前回9/29のアクションアイテム
- 議題の書き方をテンプレートとして定義する(hito)
-> まだ
- www.ubuntulinux.jpにFeedのたぐいをつける(jkbys)
-> まだ
- フォーラムのCSSを書き直す(pores_n)
-> まだ
Karmicの翻訳の優先順位付け(see /20090826)(shibata)
-> まだ
翻訳における「ちょっとした質問」が出来る場所を検討する(see /20090826)(shibata)
-> まだ
「何から翻訳すればいいのか」の導入(see /20090826)(shibata)
-> まだ
- KarmicのCDの配布方法のアナウンスの文面(hito)
-> まだ
OSC Tokyo/Fall
- 参加告知
-> WebとMLとフォーラムに告知
Karmicの開発
- リリースノート翻訳
-> 通例どおりRC公開後に行う。
- (Windows的に)日本語が含まれるユーザー名だとWubiが起動しない
geditで日本語の文字コードを自動判別できない問題
- UTF-8のファイルのみ正しく開けるが、他は文字化けする。特にCP932を何とかしたい。
過去に直したもの https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/language-pack-gnome-ja-base/+bug/36676
- (8.10以前)geditの「自動判別の対象とする文字コード」は *ソースtarball* のja.poから、debianパッケージの /usr/share/gconf/schemas/gedit.schemas に反映され、gconfの /apps/gedit-2/preferences/encodings/auto_detected が呼び出されると、gedit.schemasにある翻訳を返していた?
=>Launchpadでの翻訳はlanguage-pack-gnome-ja-base用なのでgeditソースパッケージには反映されていなかった?
(9.04以降)gedit.schemas内には翻訳の代わりに"<gettext_domain>gedit</gettext_domain>"が記述され、/apps/gedit-2/preferences/encodings/auto_detected が呼び出されたときに、gettextで language-pack-gnome-ja-base のgedit.moから取得する仕組みに変更になった?
=>正常に取得できていない?
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/gedit/+bug/443133 として登録した
- (8.10以前)geditの「自動判別の対象とする文字コード」は *ソースtarball* のja.poから、debianパッケージの /usr/share/gconf/schemas/gedit.schemas に反映され、gconfの /apps/gedit-2/preferences/encodings/auto_detected が呼び出されると、gedit.schemasにある翻訳を返していた?
- エンコードの優先順位をどうするかが悩ましいが、現状のままにしておく。
- 自動判別時のエンコードの優先順位(87と88は逆かも?)
- 保存時のエンコードの表示順位(87と88は逆かも?)
参考資料: https://wiki.ubuntulinux.jp/GeditEncodingAutoDetectDocument
- ISO-2022-JPファイルを開けない問題が残るが、これを解決しようとすると余計な問題(ASCIIファイルに日本語を追記すると暗黙でISO-2022-JPになる)が起きるので一概に直すべきとは言えない。
=> Upstreamにも送るべき?
- Debianでは発生しない(バグがあるのはUbuntuのみ?)
=> Debianのものをリビルドで解決する?
- ja.poが反映されないバグがリリースまでに直らない場合、どう対処する?
-> ja-setup-helperで補正するしかない。
- gconftool --type list --list-type=string --set /apps/gedit-2/preferences/encodings/auto_detected '[UTF-8,CURRENT,CP932,SHIFT_JIS,ISO-2022-JP,EUC-JP-MS,EUC-JP,ISO-8859-15,UTF-16]' で直ると言えば直る(が、そういう問題でもない)。
=> ja-setup-helperで対処する。実装は別途検討。
フォーラムの運用
- 対処方法はどうする?
- CoCの説明をする?
- 現在展開している介入強化を継続する?
-> ひとまず、介入強化状態を今後のデフォルトにする。
-> その他の対策は継続して考える
翻訳中に同期的に翻訳を行える場所が欲しい
- 議題の提起が整理されていないので次週以降に延期。