バックアップの仕方

  1. まずスーパーユーザーになり, ルートディレクトリに移動します。
    sudo su 
    cd /
    (ルートディレクトリに移動すると、そこにファイルが作られます。他のディレクトリでも大丈夫です。)
  2. tar を使いバックアップします。
    tar cvpzf backup.tgz --exclude=/proc --exclude=/lost+found --exclude=/backup.tgz --exclude=/mnt --exclude=/sys / 
    説明: まず backup.tgz は作られるファイルの名前です。その後の --exclude は、バックアップ除外のファイル/ディレクトリを指定します。今から作ろうとしているファイル backup.tgz を除外するのは重要です。あとCD,またはDVDなどを使われている場合は --exclude=/media を足すか、CDなどを先に取り出して下さい。
  3. ルートディレクトリに新しく作られた backup.tgz をCD、またはDVDなどに移してください。

    (i) エラー('tar: Error exit delayed from previous errors')が出ても大丈夫らしいてす。

復旧の仕方

  1. tar を使って backup.tgz を解凍します。
    tar xvpfz backup.tgz -C /

    Warning /!\ 警告: このコマンドでファイル全部を書き換えるので、気をつけて下さい。

  2. バックアップした時に除外したディレクトリを作り直します。
    mkdir proc
    mkdir lost+found
    mkdir mnt
    mkdir sys
  3. 再起動して下さい。

GRUBの復旧

新しいハードディスク、またはGRUBが壊れている場合はGRUBを再インストールする必要があります。こちら を参照して下さい。

UbuntuJapaneseWiki: UbuntuTips/Others/BackUpAndRestore (last edited 2012-01-10 11:49:07 by anonymous)