Weekly Recipe & Topics 300回記念イベント
Ubuntu Weekly Recipe 300回&Topicsだいたい300回記念イベント 兼 Ubuntu 13.10リリースパーティ
- ハッシュタグ: #ubuntujp
Ustream: http://www.ustream.tv/channel/ubuntu-offline-meeting-1312 (予定地)
開催日:12/21(土) 12:00-17:15
- 入館受付時間は 12:15-13:30 の予定です。
- 遅れそうな場合は、このページ後半の「遅刻した人へ」を参照してください。
参加できなくなった場合は必ずATNDのイベントページからキャンセルしてください。
- 18:00には完全撤収します。
参加にはATNDによる事前申し込みが必要です。以下のページから申し込んでください。
参加費は無料です。軽食と飲み物を準備します。
参加したい人のためのくわしい情報
会場・会場提供
グリー株式会社様より会場をお借りします。
六本木ヒルズ森タワーへは、以下を参照してください。
参加時の注意
要約:
- 事前申し込みをして、六本木ヒルズLL階エントランスにお越しください。
- 入館にはグリーの社員さんの付き添いが必要です。また、入館できる時間に制限があります。
- 会場にはゲスト用無線LANと電源があります。
- 会場は禁煙です。
- 受付は、六本木ヒルズ森タワーの、LL階エントランス横です(エントランスの種類に注意! 「LL」です)
詳細:
参加登録の手順 =============== 1) 以下の参加ページで登録します。登録したアカウントもスケジュール帳にメモしておくのがオススメ。 http://atnd.org/event/E0022213 2) このページを印刷するか、URLをメモしておきます。 3) 当日、「どれだけ遅くても13:15までに」六本木に辿り着けるように予定を立ててください。 4) 当日、六本木ヒルズLL階エントランス(通常のエントランスは閉じていますので、右にまわりこんで、側面入り口からご入場ください)で、1) で登録したアカウント名(と、「どのへんのタイミングで登録したのか」をあわせて)受付してください。 ※ できれば以下の詳細な受付方法も読んでください! 受付について =============== まず受付で名前を伝えて頂き、入館用シールを受け取ってください。 エスカレーターでUL階に移動し、入館ゲートの警備員にシールを提示すると入館できます。 エレベーターで14Fへお越しください。 受付は13:15で終了します。13:15までにお越しください! どうしても遅刻してしまった場合、「遅刻した人へ」を確認してください。 会場について =============== ・一度入館されますと、自由に出入りができなくなります。 ・館内禁煙となっていますので、喫煙は予めお済ませください。 ・会場内に自販機がありません。飲み物等はご自身でもご用意ください。 (会場に相応の分量の飲みものの用意はありますが、なくなることもありえます)。 ・会場に無線LANの準備があります。接続のための情報は来場時にお知らせします。 ・電源もあります。 ランチについて =============== 会場にランチを準備しています。 ケータリング: たっぷり満足デラックスプレート 厚切りベーコン、ソーセージ、オリーブ&ピクルス、チーズ2種、完熟トマトのコロッケ、シーザーサラダ 串揚げ盛り合わせ Lプレート うずら串、豚ヒレ串、蓮根すり身エビ串、なす肉詰串フライ お腹いっぱい洋風満足プレート 骨付きソーセージ盛り合わせ、ニョッキアラビアータ、Mixサンド、特製お米のサラダ、特製タコス イカフライと鶏のから揚げ x2 ライスコロッケとポテトフライ 牛たたきのサラダ サブウェイ(↑のメニューが食べられない人用) 生ハム&マスカルポーネ アボガドベジー たまご アレルギー等対応食の用意がありませんので、該当する方は持ち込みをお願いします。
イベントに関連すること
セミナー予定&タイムテーブル
前のほうでセミナーと称して勝手にしゃべってます。食事をしながら聞くもよし、会場の後ろの方でミニハッカソンをするもよし、雑談をするもよし、です(そういうイベントです)。
こんな人にオススメ!
- Ubuntu Weekly Recipe/Topicsの読者の方
- Recipe/Topics執筆陣は読者の方の声を欲しがっています。
- 13.10のリリースをお祝いしたい人
- これからのUbuntuに興味がある人
- 趣味でUbuntuをもっとディープに使ってみたい人
- 仕事でUbuntuを本格的に使いたいと思っているけど尻込みしている人
- ……これらには当てはまらないけど面白そうだなぁと思っている、そこのあなた
バックグラウンドセミナー
ひとつあたり40分以内のセミナーをいくつかと、短めのLTを何個か開催する予定です。 ちなみにセミナーの順番は、食事の進み具合や講演者のテンションによって変わりますのでご注意ください。
- 道場のアレ part 2 by ちょーなんさん
- Recipe/Topics裏話・300回記念バージョン by gihyo.jpさん&hitoさん
- GREEさんの面白い話 by グリーさん
- ストレージゴッドのすべらない話 by あわしろいくやさん
- なにか by 誰か
- ゆるふわなLT(募集中!)
関連情報
- Recipeは11/27が300回でした。
- Topicsは何回か休んでいるので年明けぐらいに300回を迎える予定です。
準備に興味がある人は Events/gihyojp-recipe-300/Staff へ