Redirected from page "Develop/L"

Clear message

リンク

10.04の積み残し(->10.10)

  • DejaVu+Takaoのフォント構成が機能しない

    • Flash Playerがfontconfigを無視した誤った実装をしているため、複数フォントの列挙によるグリフ取得が行えず、DejaVu+Takaoにすると日本語部分が豆腐になる。

    • /etc/fonts.d/45あたりを調整すると直せるが、他言語への影響が予測しきれない
    • Flash 10.1RCでは直っている模様
    • -> RemixではTakaoのみにするfontconfigを準備

  • 10.10のfontconfig renewalとFlash10.1の採用(予定)あたりで直せる?
  • unzip問題みたび
  • Adobe Reader 64bit版

Release Critlcal(RC) Bug

  • fontconfig breaker(ttf-wqy-zenhei)
    • ttf-wqy-zenheiがインストールされていると、bitmap有効かつ繁体字中国語フォント優先になってしまい、期待しない漢字が利用されてしまう。
      • KarmicでJRE/JDKないしTeX関連パッケージが入っている環境からupgradeした場合に遭遇する可能性が高い。
      • トリガはttf-wqy-zenhei(などの、fontconfig的な作法に従っていないパッケージ)がインストールされること。
        • ttf-wqy-zenheiはJRE/JDKやTeX類からDependsされている
      • 遭遇した場合、ttf-wqy-zenheiを削除(推奨。Lucidでの繁体字中国語標準フォントはこれではないので、中国語環境への影響も小さい)するか、以下で回避はできる。
        •  sudo rm /etc/fonts/conf.d/44-wqy-zenhei.conf /etc/fonts/conf.d/66-wqy-zenhei-sharp.conf
      • Lのリリースまでには直らない。
      • 全言語版のリリースノートに追記すべき?
      • このパッケージがfontconfig breakerであることはすでに報告されている
      • 29か69のlanguage-selector-ja-jpファイルで調整しきれるか調査中
        • 調整できそう
        • -> 依頼中。リリースに間に合わなくても問題なし。

          • Live環境ではzenheiが入らない
          • インストールした環境ならアップデートで直る
        • => 日本語版リリースノートのみ記載でコントロールできる

  • gfxbootで日本語を選んだ上でLiveCDを起動すると、LiveCD/Ubiquity/インストール後のフォントの漢字が中国語フォントのものになる
    • => わざわざgfxbootで日本語を選択しないと再現しない。

ショーストッパー

リリースノートに注記もしくは延期

リリースノート注記(全言語へForward)

  • OpenOffice.org Impressで、太字をレンダリングさせると異常に太くなる

    • ハードウェアアクセラレーションを切ると直る
    • Lでは直らない可能性、きわめて大(Upstreamで直ってない)。
    • -> 少なくともリリースノートに記載する。

  • NautilusのLocation field

リリースノート注記(日本独自)

  • スクリーンキーボード"onBoard"で日本語キーボード配列に設定していると、アンダースコアとバックスラッシュが入力できない
  • Tomoe関連
    • (tbd)
  • ウインドウの配置
    • ウインドウを閉じる・最小化・最大化ボタンは、ウインドウの左側に配置されるようになりました。変更したければAmbiance・Radiance以外のテーマを利用するか、mwbuttonsを利用してボタン配置を変更してください。ただし、10.10以降ではウインドウの右上ボタン(これまで閉じるボタン他があった場所)に新機能が搭載される予定のため、Ubuntuの標準的な配置では、閉じる他のボタンは左側になる予定です。

wget https://launchpad.net/mwbuttons/trunk/v0.2/+download/mwbuttons -O mwbuttons && chmod +x mwbuttons
./mwbuttons

Deferred

  • Ubuntu Manualの翻訳
    • 2010/3/30時点で翻訳メッセージ1488個中の445個しか翻訳できていない(約30%)
    • String Freezeが3/31で、それから21日間で全ての翻訳を行わないといけないため、完成が難しそうな状況
    • また、TeXからPDFへの変換の際、文章に空白が含まれないと改行が行われず、文章が枠外にはみ出す問題あり
    • -> 現実的にあきらかに不可能なので10.04リリース後にDeffered. 他の項目にリソースを回す。

maverickへ持ち越し

  • Firefoxの検索エンジン候補がローカライズされていない

ショーストッパー候補

  • Cloud Setup
    • -> ユーザー層的に英語のままでも致命的ではない

  • geditで「SHIFT_JISの範囲外だけれどもCP932では定義されている文字」、「EUC-JPの範囲外だけれどもEUC-JP-MSでは定義されている文字」が含まれた文書を自動判別で開けない
    • 現状の自動判別リスト(gconftool --get /apps/gedit-2/preferences/encodings/auto_detected)
      • [UTF-8,CURRENT,ISO-2022-JP,SHIFT_JIS,EUC-JP]
    • CP932,EUC-JP-MSの文字が含まれた文書を開くためのリスト
      1. [UTF-8,CURRENT,ISO-2022-JP,CP932,EUC-JP-MS]
      2. [UTF-8,CURRENT,ISO-2022-JP,SHIFT_JIS,CP932,EUC-JP,EUC-JP-MS]
    • => バグ登録&パッチ添付する(pores_n)

  • 日本語環境セットアップ・ヘルパの強化
    • 確定
      • add: Takaoフォントがデフォルトになった場合、VLゴシック
      • add: gimp
        • Featuredカテゴリに入っているのでセットアップヘルパとしての対応は要らない?
      • remove: poppler-data
      • 手書き入力をscim-tegakiにする
    • 要検討

L+1送り

  • Ubufoxの一部のメッセージ・URLがローカライズされていない
    • https://bugs.launchpad.net/ubuntu-jp-improvement/+bug/526018

      • Firefoxの [ヘルプ]-[リリースノート]のリンク先が(Ubuntuの)英語版リリースノート。
        • 言語毎にリンクを用意するのではなく、Ubiquityのように言語コードを付加してubuntu.com側でのリダイレクトにまかせるように、L+1で対応させたい
      • Firefoxのアップデート時に再起動を促すメッセージが英語のまま

修正済み

9.10から引き継ぎ確認事項

  • 再現性がないものについては削除してください。Lucidで再現できたものについては、再現方法をこちらへ報告をお願いします。

  • インストール時にFAT32パーティション上の日本語ファイル名が化けるバグの修正( #217117 #217121)

  • 7.10 -> 8.04のアップグレード時、XKBの警告と共に日本語キーボードが使えなくなる(#217210)

  • フォルダ名は「Documents」「Templates」として、メニューのみ日本語とすべき
  • コンソールで日本語が化ける
  • Desktop CDを日本語キーボードで起動し、インストーラで英語キーボードを選んだ場合、正しく設定されない
  • Flashアプリケーション上で日本語入力のプレエディット表示ができない
    • 10.1待ち。たぶんL+1
  • NTPサーバのリストに ntp.nict.jp が含まれていない

リリース文書

翻訳

翻訳上の注意

期限について

  • DocumentationStringFreezeは3/25です。この期日まではオリジナルのドキュメントに修正が入るかもしれません。

  • NonLanguagePackTranslationDeadline(Ubuntu installerやGettextを使わないアプリケーション、Ubuntuドキュメンテーションなど)は4/15の予定です。

  • LanguagePackTranslationDeadlineは4/22の予定です。しかし、このタイミングで翻訳したものが必ずリリース直後に反映されるとは限りません(リリース後のアップデートによって反映される場合もあります)。

翻訳すべきパッケージ

以下は、翻訳できるパッケージの中でも、重要度・新規度の観点から特に作業が求められているパッケージの一覧です。翻訳すべきパッケージがある場合は追加してください。

新規パッケージ(次のリリースで新規に追加されるパッケージ。もしくは、前回のリリースまでに比べて大きくUIが変更されるパッケージ)

パッケージ名

Priority

Progress

Note

checkbox

computerjanitor

empathy

gnome-disk-utility

networkmanager

policykit-gnome

software-center

ufw

usbcreator

最重要(ほとんどのユーザーが利用する、Ubuntuの基本的なUIに関わるパッケージ)

パッケージ名

Priority

Progress

Note

apport

brasero

compiz

debian-installer

gdebi

gdm

gnome-app-install

gnome-system-tools

accessibility-guide

gparted

gvfs

jockey

language-selector

python-apt

software-properties

system-config-printer

tracker

transmission

update-manager

update-notifier

vinagre

重要(比較的利用頻度の高いパッケージ)

パッケージ名

Priority

Progress

Note

alacarte

bluetooth-manager

command-not-found

evince

fast-user-switch-applet

gksu

gnome-power-manager

gnome-session-2.0

f-spot

inkscape

libgksu

metacity

nautilus-cd-burner

notification-daemon

onboard

pidgin

xchat-gnome

zenity

Ubuntuドキュメント

パッケージ名

Priority

Progress

Note

about-ubuntu

add-applications

administrative

advanced-topics

basic-commands

config-desktop

desktop-effects

files-and-docs

games

hardware

internet

keeping-safe

musicvideophotos

newtoubuntu

office

printing

programming

serverguide

usb-creator

windows

Edbuntuドキュメント

パッケージ名

Priority

Progress

Note

about-edubuntu

edubuntu-about

handbook

schooladvocacy

Xubuntuドキュメント

パッケージ名

Priority

Progress

Note

about-xubuntu

add-applications

administrative

advanced-topics

basic-commands

config-desktop

files-and-docs

games

hardware

internet

keeping-safe

musicvideophotos

newtoubuntu

office

printing

programming

windows

xubuntu-docs-index

Status Color Key

Color

Definition

Red

In danger of not making this release

Yellow

Has issues that need to be resolved in order to make the release

Green

No issues and on track for delivery in this release

Dark Green

Not yet started, expected to make the release

Grey

Deferred

Light Blue

Done

目立って未翻訳である、もしくは翻訳に問題がある部分

  • パッケージ名がわからない場合、下記に具体的な場所を追記してください。
  • 特に正確な文字列を書いておいていただけると、翻訳者の手間が省けます。
  • {{{例:
  • アプリケーション>オフィス>Evolution メールとカレンダ
    • 8.04では"Evolution メール/カレンダ"、"calendar"は"カレンダ"か"カレンダー"か。

}}}

  • システム>システム管理>システムテストツール

    • パッケージ Checkbox のテスト選択画面で、例えば「Audio tests」のところを現状では単純に「オーディオテスト」と訳しているので、ショートカットキーを表す下線が「オ」の下に引かれてしまっています。ここで「A. オーディオテスト」のように訳すのはどうでしょうか。
  • apt-getコマンド
    • 「However the following packages replace it:」を「しかし、以下のパッケージで置き換えられています:」と訳していますが、コマンドの出力結果から不自然な訳に思えます。
      • 出力例
        • パッケージ xxxx はデータベースには存在しますが、利用できません。
        • おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
        • あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
        • しかし、以下のパッケージで置き換えられています:
    • 「ただし、以下のパッケージで置き換えられます:」くらいの訳が適切に思えるのですが、どうでしょうか。

提案

# Jaunty->Karmicの内容そのまま

提案などを以下に加えて下さい。ただし、「日本語ローカライズドCD」と名乗る以上、オリジナル版からかけ離れてしまうような変更はできません。たとえば、一部のユーザが必要としているという理由で、制限なくパッケージをDesktop CDに追加していくといったことは行いません。

  • 日本語版セットアップヘルパの改良
  • -jaリポジトリの設置場所の変更
  • gtk1アプリケーションの設定

    https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2007-June/000499.html

  • フォントのhinting設定の改善 http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=447

    • 7.10以降はhintfullがデフォルト値として採用された。
    • nohintがいい、というユーザ向けのdiversion+diff+ZenityなUIを準備予定(未着手, Gutsyリリースには間に合わない見込み)
  • SCIM経由の入力をIDLEが受け付けない(#173915)

  • file-rollerの日本語ユーザ向け改良(#191246)

  • geditの改良(#191247)

  • gnome-terminalで文字コードをEUC-JPにした時に入力部分の日本語表示がおかしくなるバグの修正(#未定)

    • 現象がよく分かりません。これは特定の文字を表示させると文字幅の計算がおかしくなる現象(#191250)とは違うでしょうか?
    • おそらく、文字コードをEUC-JPに変更→EUC-JPでは表示できないファイルを標準出力に出力→プロンプト部分が化ける→UTF-8他に戻してみる→プロンプト部分は化けたまま、という現象の事だと思われます。
    • 端末->文字コードからEUC-JPに変更して日本語を入力するとおかしくなります。#191250とは異なります。

  • anthyの設定(~/.anthy)が壊れるバグの修正(#未定)

    • 壊れるのは設定でしょうか、辞書でしょうか?
    • 学習ファイルです。学習できる個数が少ないのが原因で、壊れたと勘違いしただけかもしれません。
  • Anthyの改良
  • 各プレーヤの字幕/タグのマルチエンコーディングの対応(#未定)

    • できればソフトウェア名+どういう現象が起きるのかのレポートをお願いします。
    • amarokでmp3のShift-JISのタグが化ける、vlcでShift-JISの字幕が化けるなどです。ID3のタグにShift-JISを使うのは規格には違反していますが広まってしまっているので、何らかの対応をした方が良いと思います。どちらとも、手動で文字コードを切り替えれば問題ありませんが、文字コードの自動判別がほしいと思います。
  • 日本語フォントのヒンティング精度が低い(#175029)

  • 霞のMS-IME個人辞書のインポート機能(#未定)

    • これは単なるコンバータでも役に立ちますか? それとも、インストール時に自動的に行うべきでしょうか?
  • JGのソフトのUbuntu用debパッケージ化(#未定;blueprintか-motuでやった方がよさそう)

    • 少し調べてみました。過去にDebianでも、JGのゲームをパッケージ化しようという機運があったようですので、ここで存在しないと分類したパッケージも探せばあるかもしれません。あと、如何せん内容が古いものばかりで、もっといい代替ゲームが既に存在するかもしれません。

    • 既に存在するパッケージ(括弧の中身は実際のパッケージ名)
      • fkiss(fkiss / gnomekiss), jnethack, xjokes, xkobo(kobodeluxe), xshisen, xsoldier, xtokkaetama
    • 代替物が存在するパッケージ(括弧の中身は代替パッケージ名)
      • poker / xpoker(pokerで検索するとたくさん存在する), rogue(rogueで検索すればたくさん存在する), same / sxsame(GNOME対応版が最初からインストール済み、tty版は不明), yamsweeper(GNOME マインスィーパ)
    • 必要であれば作成はできるゲーム(古いのは難しいかもしれません)
    • 配布サイトが不明なゲーム
      • penta, seimei, shoot, tinyf1, x777, xflash, xmd
    • 配布サイトがなくなっているゲーム
      • lifegame, mindfocus, xhakom, xosmulti, xpuzzletema, xrenju, xrot
    • もしパッケージを作成するとしたら、「これはぜひとも欲しい」というものから順番にということになると思います。
    • OpenOffice「日本語環境改善拡張機能」を含めるのはどうか

      • 含めるとしたら、「日本語環境改善拡張機能」のIPAフォントに設定されている箇所をTakaoフォントに変更する必要があると思います。

UbuntuJapaneseWiki: Develop/Lucid (last edited 2012-01-10 11:49:10 by anonymous)